TOP挿入
子どもたちのファンタジーな世界を広げるプロジェクト
CHILDREN TRAVELS Projectは、
子どもたちの大好きなぬいぐるみやお絵かきなどを通じて、子どもたちのファンタジーな世界を無限に広げるために有志たちにより始まった産学連携プロジェクトです。
▼「ぺちゃんこになって旅に出よう」プロジェクト
子どもたちは楽しみながらお絵かきを教わります。自分たちが描いた「ぺちゃんこ」は旅に出て、それはファンタジーとコミュニケーションのはじまり。
ぺちゃんこ(フラット・スタンレー)とはカナダで始まった教育プロジェクトです。
アメリカでは子供たちに人気の本「フラット・スタンレー」で、紙のようにぺちゃんこになってしまった男の子が郵便で送ってもらったりしながら、冒険の旅をしていろいろな経験していきます。
教育プロジェクトでは、物語の世界に入り子どもたちも自分のフラットスタンレーを作り、お友達に送ったりして様々な経験をしていきます。
▼「ぬいぐるみと不思議の森の本屋さん」プロジェクト
ぬいぐるみたちはみんなが眠った頃絵本パーティーをしている!?君たちの大切な親友のぬいぐるみもパーティーに参加させてみない?!
ぬいぐるみと不思議の森の本屋さんとは、子どもたちの読書習慣を楽しみながら育てていくために子どもたちの大事な親友のぬいぐるみが旅に出て様々な経験をして子どもたちのもとに戻ってくる不思議な本屋さんで繰り広げられる世界。子どもたちのファンタジーな世界を無限に広げるために有志たちにより始まった産学連携プロジェクトです。
▼CHILDREN TRAVELS プロジェクト
▼本と出会う旅
各種記事コンテンツもゆるりと更新しております。
「ママと絵本のおつきあい」
もっと気軽に本を手にとってもらいたい♪ 子どもに、自分に、気軽な選書のお手伝い。
「女性作家の綴る本屋さん巡り」
女性作家が独自の目線で気になる本屋さんを紹介していきます!
本屋さんのイベント、本に出会えるイベント、楽しいイベントの体験記とか♪
そのほか素敵な1冊やそんな本と出会える場所を紹介していきます。